伴林氏神社
menu

過去のお知らせ

2022年(令和4年)

12月27日(火)
第六回新春初詣フェスタのポスター
尊光寺様との初詣コラボ「第六回新春初詣フェスタ」(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会) の開催が決定いたしました。今回も皆様に安心してご参拝いただけますよう、コロナ感染予防対策を図り(大阪コロナ追跡システム導入、 感染防止宣言ステッカー取得)実施いたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

[開催日]1月1日(日)
[場所]伴林氏神社(干支絵馬と万葉神籤プレゼント)
     0:00~1:30 先着100名様
    尊光寺(お年賀のブレス念珠プレゼント)
      0:00~1:30 先着200名様
12月27日(火)
限定御朱印
令和5年初詣限定御朱印(書置きのみ)を1月1日から1月31日まで授与いたします。
7月1日(金)
盆踊りポスター
令和4年7月23日(土)伴林氏神社の境内で「ともはやし夏祭り」(主催・林地区なつまつり実行委員会、伴林氏神社盆踊り実行委員会) が開催されます。
 15:30~19:00 地区夏祭り
              (各種催し・抽選会)
 19:00~22:00 盆踊り大会
              (河内音頭 五月家一若社中)
6月30日(木)
伴林氏神社
6月29日付官報号外140号の告示を経て、伴林氏神社の本殿、棟門及び透塀、拝殿及び弊殿、手水舎、若宮八幡宮社殿の五件が登録有形文化財に登録されました。
5月28日(土)
奉祝祭
正遷座八十年祭並びに登録有形文化財登録の奉祝祭を7月17日(日)に斎行いたします。
5月27日(金)
夏越大祓の形代
6月1日(水)より形代の授与を開始いたします。車用形代、ペット用形代のご用意もあります。 6月30日(木)PM4:00までに社務所へお届け頂いた形代は夏越の大祓でお祓いいたします。
1月19日(水) 1月15日(土)NHKラジオ第2で放送されました 私の日本語辞典「おみくじの歌とことば」(2)のなかで 伴林氏神社の万葉神籤を取り上げていただきました。(出演 成蹊大学 平野多恵教授) NHKラジオ らじる★らじる の聞き逃し配信で3月12日(土)午後3時45分までご聴取いただけます。(こちらをクリックすると番組をご聴取していただけます→ https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0972_01_3753789font>
1月18日(火)
招福豆
2月3日(木)午後4時より節分祭を斎行いたします。
招福豆の授与は、午前9時~午後8時までとなっております。

2021年(令和3年)

12月21日(火)
初詣限定御朱印
書道家・林龍峯先生直筆の開運干支色紙を1月1日から授与いたします。 初穂料 5,000円・限定15枚となっております。
12月20日(月)
初詣限定御朱印
令和4年初詣限定御朱印(書置き)を1月1日から1月31日まで授与いたします。
通常の御朱印は1月5日からの授与とさせていただきます。
12月1日(水)
第五回新春初詣フェスタのポスター
尊光寺様との初詣コラボ「第五回新春初詣フェスタ」(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会) の開催が決定いたしました。今回も皆様に安心してご参拝いただけますよう、コロナ感染予防対策を図り(大阪コロナ追跡システム導入、 感染防止宣言ステッカー取得)実施いたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

[開催日]1月1日(土)
[場所]伴林氏神社(干支絵馬と万葉神籤プレゼント)
     0:00~1:30 先着100名様
    尊光寺(お年賀のブレス念珠プレゼント)
      0:00~1:30 先着200名様
10月15日(金)
七五三絵馬
七五三詣りの御祈祷受付をいたしております。授与所窓口、あるいはお電話にてご予約をお願いいたします。
10月4日(月)
筑前琵琶演奏会ポスター
藤井寺市内在住で人間国宝の筑前琵琶演奏者の奥村旭翠さん一門による演奏会が開催されます。
[開催日時]10月15日(金)
       午後5時30分~7時
[場所]伴林氏神社境内
    (小雨決行・参加無料)
[演目]伽羅の兜・舟弁慶・石田三成
[主催・問合先]藤井寺市観光協会
    072-939-1096
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員は先着100名様とさせていただきます。当日の受付と なりますので、事前に申し込みをして頂く必要はありません。
9月5日(日) 氏子崇敬者様に秋の例大祭のご案内をご送付いたしました。大変残念ですが、今年の例大祭も 新型コロナウイルス感染拡大防止のため神職と関係者のみで執り行うことといたします。 ご案内にはコロナで不安な日々を過ごされている皆様の気持ちが少しでも和らぐこと、そして皆様のご健康を願い、 コロナ退散のお守りを同封させていただいております。
8月11日(水) 令和3年9月9日(木)伴林氏神社にゆかりの深い伴林光平の生誕208年祭を執り行います。 (新型コロナウイルス感染拡大防止の為、神職と神社関係者のみで執り行います。) 令和5年は伴林光平生誕210年の節目の年に当たりますので盛大にお祝いをする予定です。
7月3日(土) 令和3年7月25日(日)の夏祭りは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、神職と神社関係者のみで執り行います。
7月1日(木)
七夕飾り・短冊
社務所前に七夕の笹と短冊をご用意いたしました。どうぞご自由に願い事をお書きいただき笹へ結んでください。 七夕の笹は7月7日(水)まで設置し、短冊は皆様の願いが成就しますよう御祈祷いたします。
6月30日(水)
夏越大祓の形代
夏越大祓を斎行いたしました。
6月20日(日) 茅の輪くぐり神事を斎行いたしました。
6月17日(木)
参道に設置された茅の輪
今年度の茅の輪は、6月20日(日)AM10:00~斎行いたします茅の輪くぐり神事後から6月30日(水)まで参道に設置いたします。 どなた様もご自由に茅の輪をおくぐりになり、心身を清めて半年間の罪や穢れを祓い、無病息災をご祈願ください。
6月16日(水) 令和3年7月24日(土)に開催を予定しておりました盆踊り大会(主催:林盆踊り実行委員会)は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
6月10日(木)
茅の輪守り
夏越の大祓の形代をお納め頂いた皆様に「茅の輪守り」を授与いたします。
6月1日(火)
夏越大祓の形代
夏越の大祓の形代授与を開始いたしました。車、ペットの形代のご用意もあります。
6月30日(水)PM4:00までに社務所へお届け頂いた形代は夏越の大祓でお祓いいたします。
5月27日(木)
南河内歴史建造物マップ
「南河内・歴史的建造物マップ」(製作:公益社団法人大阪府建築士会/協力:大阪府ヘリテージマネージャー協議会) に伴林氏神社をご紹介頂きました。
こちらのマップは、大阪文化財ナビのホームページ(https://osaka-bunkazainavi.org/)内の各種ダウンロードのページでもご覧頂けます。
マップのダウンロードはこちらからどうぞ→ https://osaka-bunkazainavi.org/wp-content/uploads/2021/04/ilovepdf_merged-35.pdf
5月22日(土)
伴林氏神社
令和3年5月26日(水)伴林氏神社正遷座80周年の祭典を斉行いたします。
(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、神職と神社関係者のみで執り行います。)奉祝行事は例大祭に行う予定にしております。
3月18日(金) 伴林光平顕彰館館長・草村克彦氏による講演会「伴林光平について」が開催されます。
[開催日]3月22日(月)
      開演:13:30~
[場所]伴林氏神社
3月15日(月) 第7回桜満開での「歌の広場」(【主催】NICE!藤井寺バンド)が開催されます。
[開催日]4月4日(日)
      会場:13:00
      開演:13:30
[場所]伴林氏神社境内
    (雨天中止・参加無料)
2月1日(金)
招福豆
2月2日(火)午後4時より節分祭を斎行いたします。
招福豆の授与は、午前8時30分~午後8時までとなっております。
1月7日(木) 〈左義長(とんど)及び振る舞い善哉について〉
1月11日(祝・月)の午前7時より、左義長祭をご案内の方々で斎行いたします。(とんどの点火は午前7時~)
尚、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年行っております振る舞い善哉は中止し、 午前7時より先着200名様に、お持ち帰り頂けるレトルトの善哉をご用意いたしました。御受納の上ご家庭でお召し上がりください。
1月1日(金)
大鳥居と拝殿
歳旦祭を斎行いたしました。

2020年(令和2年)

12月31日(木)
拝殿の中の様子
歳越大祓、除夜祭を斎行いたしました。
12月27日(日)
丑の大絵馬
来年の干支・丑の大絵馬に掛け替えいたしました。
12月13日(日)
境内で実った銀杏
境内で実った銀杏の授与を始めました。(初穂料 100円)
12月6日(日) 〈お正月期間の対応について〉
令和3年の初詣は皆様に安心してご参拝いただけますよう、コロナ感染拡大の予防対策を実施いたします。

・発熱、咳などの症状がある方は、ご参拝をお控えください。
・検温を実施の際は、ご協力ください。
・手指の消毒にご協力ください。
・境内に立ち入りの際はマスクを着用してください。
・人と人との距離を保ち、会話をできるだけ控え、静かにご参拝ください。

また、神職、総代、巫女、事務員におきましてはマスク、フェイスシールドを着用し、奉仕いたします。お札、お守りなどの授与品や初穂料の受け渡しには、折敷等を使用いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
12月5日(土) 明日より毎週日曜日(12月6、13、20日を予定しております)、氏子地域の各御家庭へ総代が大麻のお届けに参ります。
12月1日(火)
第四回新春初詣フェスタのポスター
尊光寺様との初詣コラボ「第四回新春初詣フェスタ」(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会) の開催が決定いたしました。今回は皆様に安心してご参拝いただけますようコロナ感染予防対策を図り、内容もこれまでとは 少し変更して実施いたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

[開催日]1月1日(金)
[場所]伴林氏神社(干支絵馬と万葉神籤チケット)
0:00~1:30 先着50名様
8:30~10:00 先着50名様
尊光寺(お年賀のブレス念珠)
0:00~1:30 先着100名様
11月23日(月) 新穀感謝祭を斎行いたしました。
11月21日(土) 氏子崇敬者様へ大麻頒布並びに年末年始の祭礼のご案内、令和3年度祭礼・行事予定表のご送付を開始いたしました。
11月3日(火)
境内で実った花梨の実
境内で実ったたくさんの花梨の実をお賽銭箱の上に置いています。ご自由にお持ち帰りください。
11月1日(日) 今年度の藤井寺市こどもまつり(主催:藤井寺市こどもまつり実行委員会)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
10月10日(木) 秋の例大祭を斎行いたしました。
10月1日(木) 今年度のだんじり曳行(伴林地車会)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
9月22日(火)
御朱印でめぐる大阪兵庫の神社~週末開運さんぽ
本日、ダイヤモンド社様より発行されました「御朱印でめぐる大阪兵庫の神社~週末開運さんぽ~」 に伴林氏神社が紹介されております。
9月6日(日)
改造された流水式の手水
新型コロナウイルス感染症対策として、柄杓を使わず手や口を清めていただくことができるよう 流水式の手水に改造いたしました。また、社務所窓口、賽銭箱横には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
8月31日(月)
例大祭のご案内に同封した新型コロナウイルス退散のお守り
氏子崇敬者様に秋の例大祭のご案内をご送付いたしました。(今年の例大祭は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため神職と関係者のみで執り行います) ご案内にはコロナで不安な日々を過ごされている皆様の気持ちが少しでも和らぐこと、そして皆様のご健康を願い、 コロナ退散のお守りを同封させていただいております。
7月25日(土) 夏祭り神事を斎行いたしました。
7月1日(水) 今年度のともはやし夏祭り(地区夏祭り、盆踊り大会)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
6月30日(火)
夏越大祓の形代
夏越大祓を斎行いたしました。
6月21日(日)
参道に設置された茅の輪と拝殿
茅の輪くぐり神事を斎行いたしました。
6月20日(土)
参道に設置された茅の輪
茅の輪を作成し、参道へ設置しました。茅の輪くぐりは、6月21日(日)の茅の輪くぐり神事斎行後~6月30日(火)まで。
6月1日(土)
夏越大祓の形代
夏越大祓形代の授与を開始いたしました。
4月16日(木)
新型コロナウイルス退散のお守り
新型コロナウイルス退散守りの授与を開始いたしました。
3月6日(金)
手水舎全景
手水舎(明治5年頃に東京招魂社に建てられたものを、昭和15年に靖国神社より伴林氏神社に譲渡されたもの)の登録有形文化財の登録活動を開始いたしました。
2月13日(木)
インスタグラムのアイコン
伴林氏神社公式instagramを始めました。

2019年(平成31年、令和元年)

12月31日(火) 尊光寺との初詣コラボ活動 「第三回新春初詣フェスタ」開催(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会)
12月26日(木) 令和2年干支の大絵馬を拝殿に取り付けました。
11月20日(水) 天皇陛下御即位奉祝 御堂筋「提灯行列」に参加。(午後6時出発。大阪市役所前から難波まで)
11月14日(木) 大嘗祭当日祭
11月12日(火) 臨時 大祓式
11月10日(日) 境内にて藤井寺市こどもまつり(藤井寺こどもまつり実行委員会)が開催されました。
10月22日(火) 即位礼当日祭
10月13日(日) 世界文化遺産登録記念「古市古墳群と六社寺巡り」(【主催】道明寺まちづくり協議会、藤井寺市商店会連合会)がスタートします。 特注色紙は、伴林氏神社社務所でも授与いたしております。
10月13日(日) 例大祭 / 本宮・だんじり曳行・宮入(伴林地車会)
10月12日(土) 宵宮・藤井寺市秋祭り東連合だんじり行事 / だんじり曳行(伴林地車会)
10月6日(日) だんじり試験曳行
8月5日(月) 藤井寺市行政サービスの新しいカタチ「わが街ナビ(デジタル案内板)」広告掲載のための境内撮影が実施されました。
7月25日(木) 夏祭り神事
7月22日(月) 万葉神籤のみくじかけを「弓」(神社の資料室にありました弓を補修し活用)を使い作成しました。
7月20日(土) 「ともはやし夏祭り」
第一部:林地区(伴林氏神社の鎮座地区)夏祭り実行委員会主催の「なつまつり」
第二部:伴林氏神社盆踊り実行委員会主催の「奉納盆踊り大会」を河内音頭・五月家一若社中により実施されました。
7月11日(木) eo光テレビ(eo光チャンネル11CH)「原田伸郎のこの街ええなぁ」の収録が行われました。
番組内で藤井寺市の観光スポットを映像とテロップで紹介される部分があり、その中で伴林氏神社が紹介されます。放送は、8月21日~9月3日まで 毎日放送され、インターネット動画配信もあります。
7月7日(日) 「令和元年夏祭り奉納盆踊り大会」の櫓などの設営及び提灯の取り付け準備
6月30日(日) 夏越の大祓
6月23日(日) 茅の輪くぐり神事
6月22日(土) 参道に茅の輪の制作、設営。6月23日(日)~6月30日(日)まで。
6月15日(土) 大阪府の外郭団体の神社境内及び万葉神籤の取材撮影が行われました。
6月12日(水) 「令和元年夏祭り奉納盆踊り大会」のポスター作成
6月11日(火) TBS系列(MBS毎日放送4CH)20時57分からの「マツコの知らない世界」(ゆで卵の世界&おみくじの世界)で伴林氏神社の万葉神籤が紹介されました。
出演されました平野多恵先生(成蹊大学文学部教授)の著作本「おみくじの歌」には万葉神籤の第20番の歌が紹介されています。(授与所にて頒布)
6月9日(日) 伴林氏神社の公式ホームページ(改訂版)の試験運用を開始
5月1日(水) 天皇陛下御即位奉祝祭

2018年(平成30年)

12月31日(月) 尊光寺との初詣コラボ活動 「第二回新春初詣フェスタ」開催(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会)
9月4日(火) 台風21号襲来による災害発生

2017年(平成29年)

12月31日(日) 尊光寺との初詣コラボ活動 「第一回新春初詣フェスタ」開催(【主催】伴林氏神社・尊光寺イキイキつながり活動実行委員会)
9月23日(土) 大伴家持生誕1300年記念祭